外来診療
年齢に関係なく、あらゆる健康問題に対応いたします。
当クリニックでは「家庭医療」を実践しています。赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく、また、診療科によらず幅広く診察いたします。 内科、小児科だけでなく、腰痛等の整形外科疾患、皮膚病、切り傷、やけど、耳鼻科、泌尿器科、不眠症や心の悩みなど、何でもお気軽にご相談ください。 必要に応じて他の医療機関と連携しながら紹介も行っております。
生活習慣病指導~生活習慣を一緒に見直しませんか?
生活習慣病とは、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病などの事で、 食生活や運動不足、喫煙などの生活習慣が強く(または大きく)影響します。薬を飲んでおしまいではなく、生活習慣をどのように改善していくか、医師や看護師と相談しながら、よりよい生活を送るための支援をしていきます。
小児診療~お子さんの病気、健康、予防
発熱や腹痛などの急な病気はもちろん、喘息やアトピーなど慢性的な病気の診療もしています。また、保育所の園医として事故予防や育児支援にも取り組んでいます。
予防接種受付
~病気にならないのが一番!~
以下の料金で随時受け付けております。(予約制) 特に保育園や幼稚園など集団保育に入る前の予防接種をお勧めしています。
名 称 | 金額(税込み) |
---|---|
麻疹・風疹(MRワクチン) | 8,580円 |
ロタリックス(2回接種) | 1回 13,200円 |
ロタテック(3回接種) | 1回 8,250円 |
おたふくかぜ | 5,500円 |
B型肝炎ワクチン(ヘプタバックス) | 5,775円 |
B型肝炎ワクチン(ビームゲン) | 5,830円 |
A型肝炎ワクチン(エイムゲン) | 7,700円 |
狂犬病 | 8,470円 |
インフルエンザ(6か月以上~3歳未満)※R1年10月現在 | 1回目3,100円 / 2回目2,100円 |
インフルエンザ(3歳以上~13歳未満)※R1年10月現在 | 1回目3,400円 / 2回目2,100円 |
インフルエンザ(13歳以上)※R1年10月現在 | 3,400円 |
日本脳炎 | 4,950円 |
破傷風予防接種 | 3,850円 |
肺炎球菌ワクチン | 8,030円 |
※お子様の定期予防接種(ヒブ、肺炎球菌、四種混合、二種混合(DT)、BCG、麻疹・風疹(MR)、水痘、ポリオ、B型肝炎)は定められた期間内であれば無料で接種できます。
※当院ではロタリックスをお勧めしています。ロタテックの予防接種を受けている方はご相談下さい。
メンタルヘルス
こころの相談 一人で悩んでいませんか?
気分が落ち込む、仕事が手に付かない、眠れない、不安が強いといった症状、職場や学校や育児ストレスなどで悩んでいませんか?うつ病やパニック障害、不安障害、不眠症、自律神経失調症などについて薬物療法とカウンセリングを行っています。お一人で悩まず、まずは御相談下さい。
高齢者診療
病気とともに住み慣れた地域で暮らす
年を重ねると、複数の病気を抱え、体力の低下、転倒・物忘れ(認知症)、日常生活が困難になるなど、様々な問題がでてきます。介護保険の申請や福祉サービスの利用など地域で末永く暮らしていくための健康サポートの強化が必要になります。診療を通じて生活を支えていくお手伝いをしています。
当院でできる検査
- 各種採血、検尿、検便
- インフルエンザ/アデノ/溶連菌迅速検査
- 画像検査(レントゲン エコー 骨塩定量)
- 心電図検査 24時間ホルター心電図検査
- 特定健診、企業健診対応しています